初・中等部のカリキュラム
『考える』を養う塾
初・中等部では、『考える』力を養いながら受験合格に導きます。これから変わりゆく学校教育での指導内容では、今までのような暗記学習ではなく、考えて行動する力を求めるように変化していきます。その方針にいち早く対応し、社会に出ても通ずる力を養います。
高等部とは異なり、基礎になる必要な知識は「集団授業」で、
復習や普段の学習に関しては、担任との各週「面談」で個別対応していきます。
集団授業と個別指導の2方向からのアプローチで他にはない、考えるを養うカリキュラムを行います。
さらに、毎回授業中に時事問題などについて考える時間を設けることで考えるを習慣づけていきます。
初等部の開校科目一覧
通常授業
・国語 50分×週1 ※アドバンス(発展)とスタンダード(標準)の2コースから選べます。
・算数 50分×週1 ※アドバンス(発展)とスタンダード(標準)の2コースから選べます。
・理科 50分×週1 ※アドバンス(発展)とスタンダード(標準)の2コースから選べます。
・社会 50分×週1 ※アドバンス(発展)とスタンダード(標準)の2コースから選べます。
特別授業
・英語 50分×週1回
・小論文 50分×週1回
面談
各週に30分、担当講師と面談し
・目標設定 ・目標達成にためのTodoづくり ・勉強方法の見直し ・時事問題
などに取り組みます。これにより、自習の質の向上と授業の吸収率を高めることに加えて、考える力を養います。
中等部の開校科目一覧
通常授業
・国語 90分×週1回 ※アドバンス(発展)とスタンダード(標準)の2コースから選べます。
・数学 90分×週1回 ※アドバンス(発展)とスタンダード(標準)の2コースから選べます。
・英語 90分×週1回 ※アドバンス(発展)とスタンダード(標準)の2コースから選べます。
特別授業
・小論文 50分×週1回
面談
各週に30分、担当講師と面談し
・目標設定 ・目標達成にためのTodoづくり ・勉強方法の見直し ・時事問題
などに取り組みます。これにより、自習の質の向上と授業の吸収率を高めることに加えて、考える力を養います。
料金
- 入塾金‐¥20000
- 月謝‐¥11000~ ※初月はテキスト購入代が加算されます。
- 長期休暇特別講座-別途案内